Skip to content
  • トップページ
  • 企業理念・沿革
  • 事業内容
  • 採用情報
  • プレエントリー
株式会社NeEds(ニーズ) 採用サイト

株式会社NeEds(ニーズ) 採用サイト

こちらは正社員採用のサイトです。

  • トップページ
  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 事業内容や企業理念
    • 事業内容
    • 企業理念・沿革
    • 採用担当者からのメッセージ
  • 社員インタビュー
    • (新卒採用)新卒で入社した私の「今まで」と「これから」の夢(K・Mさん)
    • (中途採用)英語が好きな私が理数専門塾へ入った理由(W・Mさん)
    • (中途採用)講師業と担任業のハイブリッドで教育のプロとして成長できる(A・Sさん)
    • (アルバイト)卒業退職されたOB・OG講師の声
  • 採用情報
  • プレエントリー
  • Toggle search form

代表挨拶

当社の採用ページをご覧いただき、ありがとうございます。

社名のニーズ(NeEds)には相手(顧客)にとって「必要な存在(needs)」であり続けたいという意味と「新しい教育サービス(NEw Educational Services)」を提供したいという2つの想いが込められています。

仕事をする上で、「相手(顧客)に喜んでもらいたい」という気持ちが何よりも大事で、相手(顧客)に喜んで頂けることが何よりも楽しいですよね。

昨今の多くの個別指導塾では、営業活動が中心となり塾としての本質を忘れ、顧客の信頼を失いつつあるのではないでしょうか。

「また勧誘の電話があった・・」

「家のポストに塾のチラシでいっぱい・・」

など、お母様たちからそんな塾の不満の声を聞くようになりました。

本来の塾の仕事は「成績を上げることに特化した、感謝されるべき専門職」のはずです。

そこで、私たちは営業活動を一切せずに、最高の教育サービスを提供することで口コミだけで行列が出来る塾を作りたいという理念のもとに、日本有数の学習塾激戦区である横浜市青葉区に1校舎目を開校し、実際に口コミだけで教室数を増やしています。

当社には「即行動」と「相手の立場に立って物事を考える」という、サービス業の原点ともいえる2つの行動指針があります。

私たちは教育サービスを提供する「サービス業」なので、相手が想定するよりも「早く」動くことで感動が生まれ、相手が何を望んでいるのかを汲み取ってサービスを提供することで評判に繋がります。

サービス業として当たり前のことを「塾」が提供することで、顧客にとって「必要(need)」な存在(塾)になれるのです。

また、生徒がテスト前に夜中勉強していて「分からない」となったときに、手助けできるツールとして「理数個別チャンネル」という無料動画配信サービスや「質問解決D.B.(データベース)」という教育動画ポータルサイト運営を始めました。

生徒に喜んでもらいたい、生徒にとって必要な存在でありたいということで生まれたサービスです。

これからも顧客に必要とされる新しい教育サービスを模索し、提供し、顧客だけでなく働く社員も幸せになれる会社を目指し続けます。

代表取締役社長 永田佳敬

Copyright © 2012-2025 株式会社NeEds(ニーズ)