現在、当社では中途採用を随時行っております。
中途採用募集要項
当塾の特長
当塾ではポスティング・新聞折込・電話営業など塾側からかける勧誘は行っていません。口コミや紹介だけで夏休み前には満席に達する神奈川県横浜市、川崎市・東京都町田市にある人気個別指導塾です。宣伝・広告費にほとんどお金をかけることなく生徒を集めることが出来るので、社員の給与に還元出来、高待遇・高年収を可能にしています。他地域への新規教室出店や新しい教育サービス展開も視野に入れ、事業拡大とより万全な体制を整えるため、新たな仲間を募集します。
当塾では一教室社員4~5名で運営しています。チームとして教室を管理でき、休みもしっかりとれる完全週休2日制を採用し、年間の休日が115日以上あります。自身の得意な科目で完全1対1の授業を行いながら、アルバイトが行う授業の研修や担任生徒の管理、教室運営をチームで行います。

講習会などの営業ノルマや入会ノルマは一切ありません。純粋に生徒の成績アップに拘り受験までのサポート、学習アドバイスやモチベーション掛けを行うことができる人を「教育のプロ」と考えています。そんな「純粋な教育人」が運営する塾なので、口コミだけで満席状態になり、給与に還元できるのです。
まだまだ発展途上の塾なので、あなたが経験してきたスキルやアイデアを活かして更なる教室発展や事業発展に力を貸してください。
指導経験が無い方でも社内で研修制度が充実していますのでご安心ください。
他業種からの転職でも活躍している人がいます。
仕事の内容
理数英に特化して完全1対1の個別指導を行なう「理数個別指導学院」。あなたには教務社員として授業や教室運営の一連の業務をお任せします。小学生~高校生まで幅広い生徒を指導していただきます。
【具体的には】
1教室あたり4~5名の社員で運営しており、自身も生徒の授業にあたりながらアルバイト講師の授業研修やシフト管理、担任生徒の授業管理やテスト日程に合わせた対策授業予定管理などの教育サービスを提供していきます。また、生徒や保護者の学習相談・進路相談に対応しながら、他社員と互いにサポートし合い、教室運営に関わる事務作業も手分けして行っていきます。

☆営業活動は一切行いません!
電話営業やポスティングといった勧誘行為は一切行いません。
その時間を生徒の指導スキルアップの時間や生徒の成績を上げる戦略を考える時間に充ててください。
売上ノルマや入会ノルマなどもありません。
しかし、
塾の仕事は生徒の成績を上げる事ですので、生徒の点数や成績の数値にはこだわる必要があります。
そんな生徒の成績アップにこだわる「本物の塾」だからこそ、「本物の教師心をもった集団」だからこそ、全校舎満席で高待遇・高年収を可能にします。
<1日の仕事の流れ>
▼13:00 出社・ミーティング
毎日の教室業務や生徒情報、受験情報などの打ち合わせ、業務での気づきなどもメンバーで共有します。
▼13:30~授業準備など
▼16:20~授業
1日に3~4コマを担当します。空き時間は自習室にて生徒の監督業務を行ないます。
▼21:30~22:00片付け
アルバイト講師の作成した報告書をチェックし、教室を片付けて業務終了です。
※教室で働く講師は、社員が4~5人、アルバイトを含めると25人ほどです。
募集背景
理数英に特化した完全1対1の個別指導塾「理数個別指導学院」を展開する当社。生徒の学力向上にこだわる質の高い授業を提供していることが口コミで広がり、勧誘行為を一切行なっていないにも関わらず、予約殺到のため軒並み入会を制限している状況です。今後も新校舎をオープン予定ですので、新たな仲間を募集します。
求めている人材
40歳までの方(若年層の長期キャリア形成を図るため)
♢大卒以上(中退も可)
♢英語・数学・理科の中で得意科目が1つ以上ある方(あった方)
(直接生徒への指導も行いますので、しっかりと復習できれば指導可能な方)
『こんな方は歓迎します!』
◎営業活動ばかりやらされていて、塾なのに生徒に関わる時間と余裕がないと現在の職場に不満を感じている方
→多くの個別指導塾は「社員は授業をしてはいけない」と言われています。
せっかく教育業界に就職したのに、夏期講習ノルマや毎月の入会ノルマなど営業数字ばかりでは、本当の教育業界の醍醐味とは言えませんよね。また、営業でお金を稼ぎたいのならば他の業界の方が稼げると思いますよ。
当塾ではそのような営業ノルマは一切ありません。
生徒に関わり成績を上げることが仕事ですので、生徒の成績を上げられる方が稼いでいます。

◎生徒に関わることは好きなのだが休みが無さすぎる。テスト前は日曜日もテスト対策の授業でつぶれる・・・
→当塾では日曜日は完全に休校日にしています。
やはり子供相手の仕事ですから仕事は忙しいですが、他に平日1日をシフト休みとしていますので、完全週休2日制をとっています。プロとして仕事をするのなら、休みがないと良い仕事は出来ませんよね。
◎今の職場は大手なのだが、ブロック長ぐらいにならないと高年収が期待できない。またポストが空いていない・・・
→成熟してしまっている会社ではポストが空いていないことが多いですよね。また教室長レベルではほとんどもらえていない実情があります。
当塾では教室長レベルで年収650万~850万円が可能です。

◎教育業界では高年収を期待できないのかと諦めかけている方
→そんな事はありません。完全1対1個別指導ですので、1コマあたりの単価が安くありません。良いサービスを提供するから完全1対1の学習塾でも満席状態になるのです。最近は「〇ヵ月無料」や「低価格」を前面に出している塾が多いですが、よく考えてみてください。
それでは社員に還元できませんよね。
◎学生の頃、指導した経験があり、やはり教育業界でひと花咲かせてみたい
→受け持つ生徒に合わせて復習をしながら、得意科目(得意だった科目)の指導スキルを磨いてくれれば大丈夫です。研修制度がありますので、いきなりすぐに生徒に授業をすることはありません。
一つでも当てはまった方は、一度当塾の説明を聞きに来てください。
給与
月給30万円以上+賞与年2回
(試用期間2カ月:給与体系は本採用時と変わりません)
初年度年収400万円~
2021年度社員平均年収532万
<年収例>
教室長34歳(入社7年目)720万(45万/月+賞与)
教室長29歳(入社5年目)630万(40万/月+賞与)
一般職33歳(入社5年目)592万
一般職26歳(入社3年目)468万
勤務地・交通
下記のいずれかの校舎へ配属となります。
◎市が尾校/神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町1170-4 ステイヒルズ1F
◎宮崎台校/神奈川県川崎市宮前区宮崎5-14-1 サバーバントーワ1A
◎センター南校/神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央23-16 メイフェア ミュゼ レトワール2F
◎中山校/神奈川県横浜市緑区中山町308-11 ポート2ビル1F
◎高津校/神奈川県川崎市高津区二子2-10-1 高野ビル1F
◎町田成瀬校/東京都町田市成瀬が丘2丁目25-1 きめたハウジング第11ビル2階
◎市が尾校/東急田園都市線「市が尾駅」より徒歩4分
◎宮崎台校/東急田園都市線「宮崎台駅」より徒歩8分
◎センター南校/横浜市営地下鉄「センター南駅」より徒歩3分
◎中山校/横浜市営地下鉄、JR横浜線「中山駅」より徒歩3分
◎高津校/東急田園都市線「二子新地駅」より徒歩2分
◎町田成瀬校/JR横浜線「成瀬駅」より徒歩4分
勤務時間
13:00~22:00(実働8時間)
※季節講習期間はシフトによる変則時間制となります。
休日休暇
<年間休日115日以上>
◎完全週休2日制(日・平日1日)
◎年末年始休暇
◎夏季休暇
◎冬季休暇
◎春季特別休暇(1週間のリフレッシュ休暇)
◎有給休暇
福利厚生・待遇
◎昇給随時
◎賞与年2回(7月・12月)
◎決算時特別賞与(4月)
◎各種報奨金
◎役職手当(月15,000円~150,000円)
◎家族・扶養手当(扶養家族1名につき月15000円~)
◎住宅補助制度(月30,000円~)
◎交通費(全額支給※定期代として支給)
◎社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
選考の流れ
1.プレエントリーフォームからプレエントリー
2.採用担当から連絡が入りますので、そこで履歴書などの必要書類をメールで送付していただきます
3.1次面接+簡単な筆記試験(英語または数学)+適性検査
(筆記試験はどちらも高校入試程度の試験で参考程度であり、人物面を重視した選考を行っております)
4.最終面接
5.内定
※ご応募から内定までは2週間~3週間の予定です。
※面接日、入社日はお気軽にご相談ください。
※平日土曜、祝日の面接も対応します。お気軽にご相談ください。
入社後の流れ
▼上長による基礎研修
最初の1週間は当塾の考え方やサービス内容を学びます。教室現場に入って困らないように、机上研修からロールプレイングまで手厚く研修を行います。また、基本的な教務知識や授業の進め方も、今までの指導経験を考慮しながら学びます。
▼現場研修
2週目より配属校にて教室上長により研修を行います。より現場に近い形で、教室に在籍している生徒の情報、教室業務などを学んでいきます。
▼実務開始
現場研修後は教室のスタッフの一員として授業や教室運営を行っていきます。